HISTORY
沿革
history沿革
-
1998年09月株式会社オートフリークの中古カー用品販売部門が独立し、東京都町田市にて創業
-
1999年04月株式会社アップガレージ設立
1号店として「アップガレージ町田店」(現 アップガレージライダース本店)オープン -
2000年09月FC1号店として「熊本店」オープン
-
2000年10月近畿地区に「美原北店」(現 美原北インター店)オープン
-
2000年11月北陸地区に「金沢店」オープン
新業態として中古バイク用品専門店「アップガレージライダース」オープン -
2001年05月信越地区に「新潟店」オープン
-
2001年07月中国・四国地区に「岡山倉敷店」オープン
-
2001年11月東海地区に「名古屋中川店」オープン
東北地区に「仙台店」オープン -
2002年01月北海道に「新発寒店」(現 札幌新発寒店)オープン
-
2003年08月沖縄に「沖縄中部店」オープン
-
2004年03月東京証券取引所 マザーズ市場に上場(現在はMBOにより非上場)
-
2005年06月新業態として中古タイヤ・ホイール専門店「アップガレージホイールズ」オープン
-
2008年04月買取査定専門ダイヤル「アップガレージ買取ホットライン」開設
-
2010年02月アップガレージ本店を現所在地(横浜市青葉区)に移転
-
2010年03月本社を現所在地(横浜市青葉区)に移転
-
2010年06月新業態としてGTパーツ専門店「GTパーツ館本店」オープン
新業態として新品タイヤ専門店「東京タイヤ流通センター本店」オープン(のちに分社化) -
2010年09月【100店舗突破】
-
2011年12月クルマ・バイク好きのためのSNS開設
-
2013年07月クルマ・バイク好きのための愛車カイゾウ応援サイト「Croooober(クルーバー)」開設
-
2014年04月持株会社体制へ移行
株式会社クルーバーホールディングス、株式会社東京タイヤ 設立 -
2014年06月海外1号店「アップガレージ バンコク カセナワミン店」オープン
-
2015年04月ZERO TO ONE 設立
-
2015年09月ZERO TO ONEがシードダイレクト事業取得
-
2016年05月新業態として総合リユースショップ「なんでも買取団」オープン
-
2017年07月2TOUCHの芸能プロダクション事業を取得し、タッチアップエンターテインメント 設立